。みにまるらいふ。。

築50年50㎡団地。3K5人暮らし。ミニマリストと、ゼロウエイストな生活をめざしています。

。自由研究にもぴったり?ゴミについて考える 。。

PVアクセスランキング にほんブログ村

プラスチックの容器包装は、買った途端にゴミになってしまう。

そして、現状、プラごみがリサイクルされるのは、ほんの一部。

いま、私にもできることは何かな?


図書館で借りてきました〜。

f:id:miniyotuba:20220727062339j:image

図解入り、数値がはっきりと示されているので、理解しやすかったです。

子どもの自由研究にもよさそう♪

14歳でなくても、小学生高学年なら理解できるのではないかな?

この、違うシリーズも読んでみたいな。

 

この本の中にもあった、ゼロウェイスト生活への4つのステップ。

①自宅のゴミをチェックする

早速やってみました〜。

 

まずは、家族5人分1週間のプラごみ。

f:id:miniyotuba:20220727062455j:image

我が家の記録としてのプラごみを並べたので、見たくない方はスルーしてくださいね。

(1週間分569g)

きれいに洗えるものは分別してリサイクル
f:id:miniyotuba:20220727062353j:image

↑右側食品、左側日用品

これ以外に、まだ小さなものが袋にありましたが、並べるの、疲れてきた(笑)

袋の中の残りもほぼ食品系。

我が家は、約8割食品包装系プラごみでした。

 

まずは、我が家ができるようになったこと

 

購入するときにプラなし、または、減を選ぶ

卵パック


f:id:miniyotuba:20220728051601j:image

調味料

f:id:miniyotuba:20220728051635j:image

お肉や魚も、食品トレーではなく袋

プラやペットボトルでなく、ビンがあれば、ビンを選ぶ

など、購入するときにプラなし、または、減を選択するようになりました。

 

家での再使用

買ったあとは

きれいに洗えるものは分別してリサイクル

または、家での再使用

 

miniyotuba.hatenablog.com

 

miniyotuba.hatenablog.com

 

miniyotuba.hatenablog.com

保存容器を使う

残り物は、食器にラップを使って保存ではなく、保存容器やお弁当箱に移して保存

どうしても食器の時は、キャンプのシェラカップなどをフタに。


f:id:miniyotuba:20220728060457j:image

 

 

 

これからの我が家の課題。

+カルピス容器

f:id:miniyotuba:20220727062418j:image

一週間2本!!

かき氷に作ってかけたり、炭酸でわったり、我が家の夏の間の楽しみ。

紙容器も売っているので、次は紙容器を購入。

少し、割高でも、買える範囲なら、購入することで、脱プラの取り組みを応援したいです。

+スポーツドリンクの粉末袋

自家製レシピもあるみたいなので、挑戦してみようかな。

+泡ハンドソープ

今は、使いたいので現状維持

 

 

+ビニール袋

一回で使い捨ててしまうものの、ぬれたものをいれたり、スーパーでお肉パックを買ったとき便利。

家で再使用するにも、使い切れない現状なので、捨てています。

なんでもかんでも、再使用!と思うと増えてしまうので、使い切れないものは、リサイクルゴミにまわし、ためすぎないように。

もらわない、使わず違うものを代用も大事ですね。

検討中

代用案⇒シリコンバック

100円ショップで売られてるものは、一部プラなので、買うならすべてシリコン。

+ペットボトルの炭酸水

家族で炭酸水メーカーを購入することに決めました。

今は、どれを買うか検討中です。

購入すれば、かなりのペットボトルが減らせるので、嬉しいな(*^^*)

+ラップ 

汚れが取れないので、燃えるゴミに捨てています

おにぎりを作るときに、蜜蝋ラップより、手軽な方を選択しています。

が、シリコンのおにぎりパックをみつけたので、ひとつ購入。

蜜蝋ラップより洗いやすそう。


f:id:miniyotuba:20220728051539j:image

全てシリコン製。これはDaiso商品です。
f:id:miniyotuba:20220728051550j:image

+マスク

今は不織布の使い捨てを使っています。

これも、プラスチック。

現状維持

 

プラスチック製品に頼りながらも、無理なく減らせるところは、減らしていきたいです。

 

 

今日も最後までご覧いただきありがとうございます。

みなさまにとっても、地球にとっても、、心地いい暮らしが続きますように。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村