。みにまるらいふ。。

築50年50㎡団地。3K5人暮らし。ミニマリストと、ゼロウエイストな生活をめざしています。

。本。。

。私のあこがれの生活。。

私の大好きな絵本のひとつに いわむらかずおさんの14ひきシリーズがある。 今は手元にないけれど、子どもたちが小さい頃にお布団の中でよく読んだ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c…

。読むと必ず食べたくなるもの。。

この本を読むと必ず食べたくなる食べ物。皆さんにもありますか? 私は、『バムとケロのにちようび』 を読むと、必ずドーナツが食べたくなります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.c…

。軽量化。。

私のいいところは、すぐに、やってみよう!と思えるところだと思う(*^^*) 本を読んで、久々に大きな刺激を受けています。 (帯をとったら、表紙もミニマル!) ビジネス書だと思う内容ですが、著者も本の中に書いてある (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAff…

。ミニマルな暮らしとサステイナブル。。

子どもの、待ち時間のおとも。 気になっていた本を購入しました。 何件回っても本屋さんでは見つけられず。 中身は確認できないままでしたが、購入しました。 今回は紙で。 まだ数十ページしか読んでいませんが、買ってよかった♪ 私は、ミニマルな暮らしはお…

。お金の使い道。。

お金の使い道を考える。 子どもたちが、大切におこづかいを使っている様子をみて。 おづまりこさんの わたしの一ヶ月1000円ごほうび を読んで 深く、深ーく、 お金を大切に使える人になりたいなぁと、最近感じています。 うまく表現できないのですが、何…

。パパ証券。。

我が家の子どもの本棚。 今、子どもが自分で購入するのはすべて漫画。 でも、親が勝手にチョイスして、勝手に本棚に並べて置くコーナーがあります。 読むか、読まないかは本人の自由。 miniyotuba.hatenablog.com miniyotuba.hatenablog.com miniyotuba.hate…

。知りたい気持ちがむくむくと。。

今の私の知りたいこと。 ゴミについて。 今年の夏休み、外出先でのこどもの待ち時間が、たっぷりある。 自由研究してるかのように、図書館に通って、ゴミについて書かれている本を借りて読みあさっています。 こどものコーナーのほうが、初心者な私にわかり…

。押し花と本と。。

ずーっと眺めていたくなる、グラデーションの色合い。 押し花に、できるのかな? ふと思いついて。 本に挟んで、時が経つのを待ちます。 まだ、一日目。 もう、のぞきたいけど(笑) まだですね。 今日は、読みたい本があるので、楽しみです♪ miniyotuba.hat…

。こどもの本棚。。

我が家の最近のこどもの本棚。 我が家は、本は紙派。 miniyotuba.hatenablog.com miniyotuba.hatenablog.com でも、増やさない努力はしていて、タイミングをみて、子どもたちに、 棚に入らないんだけど、他の人に譲ってもいい本とか、卒業してもいい本ある?…

。時間どろぼう。。

日々、あわただしく過ごしていると思い出す、時間泥棒。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.ge…

。本は紙派かデジタル派か。。

本を読むのが大好きです。 イギリスの精神科医の研究によると、1日数分でも本を読むことで、脳内の交感神経は、リラックス状態をもたらす、副交感神経が優位な状態に切り替わる、 つまり、読書はストレス解消に有効、とのこと。 我が家はデジタルではなくて…

。キエーロ、その後。。

今住んでいるところは、週2回燃えるごみの収集があります。 週3回、燃えるゴミ収集ペースに慣れていた我が家。 生ゴミを減らしたい、と思い、 miniyotuba.hatenablog.com 生ごみ消滅型コンポスト、キエーロに挑戦。 が、、、冬なことが原因か、使い方に問…

。キエーロ、生ごみコンポスト生活始めます。。

ミニマルな生活になって6年目、ぐらい。ゴミの量も減ってきて、ゼロウエイストな世界にも憧れます。ゼロウエイストホーム この本のなかの、4人家族が出すゴミの量は、一年で1リットル弱。出したごみを調べてみると、自分の家でごみになりやすいものがわかる…