。みにまるらいふ。。

築50年50㎡団地。3K5人暮らし。ミニマリストと、ゼロウエイストな生活をめざしています。

。紙のコーヒーフィルター手放せる?。。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ゼロウエイストを目指す我が家の取り組み。

紙のコーヒーフィルター手放せる?

結果はnoでした。

ですが、今回は手放しに挑戦した我が家の取り組み。

 

+手作りのリネンのコーヒーフィルター

メリット

リネンの布で作れるのでコストがかからない

デメリット

毎回洗って乾かすのに手間がかかる

乾きにくい日もある

 

+ステンレスの茶こし

我が家のドリッパーにピッタリサイズの、ステンレスの茶こしをドリッパーにセットしてしばらく使用していました。

 

メリット

洗いやすい

乾きやすい

中のコーヒーの粉が捨てやすい

デメリット

細かいコーヒーの粉が、カップにも落ちる

ざらざらの舌触りが、いまいち

 

他にも、マキネッタで入れる方法

フレンチプレスで入れる方法

などあるのですが、物を増やさずに、ゴミも減らして、管理もなるべく楽、美味しい入れ方、と注文の多い私。

一番の希望は、お気に入りのドリッパーをそのまま使いたい

で、最近思いついた方法

 

用意するもの

リネンの布 四角くカット 縫わない

ステンレスの茶こし 我が家は100円ショップのもの


f:id:miniyotuba:20221125143207j:image

これを

f:id:miniyotuba:20221125143226j:image

折り紙みたいに
f:id:miniyotuba:20221125143235j:image


f:id:miniyotuba:20221125143245j:image

茶こしを重ねる
f:id:miniyotuba:20221125143254j:image


f:id:miniyotuba:20221125143305j:image

これだと、リネンにコーヒーの粉があまりつかない。

でも、リネンがキャッチしてくれて、カップには粉が落ちない。

そして、旦那さんが、

美味しい、

と言ってくれました(*^-^*)

 

+お手入れ+

ステンレスの茶こし…

粉を捨てて、洗剤で洗う

リネン…

普段は水洗いをして、絞って干す

洗剤は香りが移るので、気になるときは煮沸消毒

使い込むうちに、自分だけの珈琲色に染まっていきます

 

一日のうち、朝旦那さんに入れる分、私が自分で入れる分1、2回はこの方法で入れています。

自分が忙しいとき、旦那さんが自分で入れるときは、紙。

ゆるーく続けていますが、紙のペーパーフィルター使用量が75%ほど、減っています。

買いに行く頻度も、購入費用も激減。

これからも我が家は、我が家らしく、ゼロウェイストに取り組んでいきたいです。

 

今日も最後までご覧いただきありがとうございます。

みなさまにとって心地よい週末になりますように。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村