。みにまるらいふ。。

築50年50㎡団地。3K5人暮らし(パパ、ママ、中学生2人、小学生1人)ミニマリストと、ゼロウエイストな生活に憧れる主婦です。日々の暮らしを発信しています。

。築50年50㎡団地5人暮らし5月。。

PVアクセスランキング にほんブログ村

5月の日曜日

お休みの日は私が1番したいことからスタートする

 

今の私の場合は夫と2人で早朝のお散歩をすること

 

正直、朝は眠い

めんどくさいなぁの気持ちに負けそうになるけれど

私の中で大切にしていきたい時間のひとつ

なので

4:50目覚ましをとめて

朝のあいさつを済ませたら

ぼーっとしながらとりあえず歯をみがく

 

日々当たり前に過ごしていると

あるようであっという間に過ぎていってしまうのが時間

最近の私は

パートが終わって

YouTube見てだらだらしていたら

あっという間に一日が終わっている

 

誰にとっても限られた時間

ひとりで歩く時間も心地よいけれど

大切に思っている人と歩く時間も心地よい

せめて

お休みの日だけでも私が1番したいことからスタートしようと思う

 

帰宅後、次はシンクに溜まった洗い物に取り掛かる

土曜日はたいてい子どもの付き添いで帰宅が遅くなるので

お弁当箱とたくさんの水筒はそのまま朝まで放置

我が家の小さなシンクに山盛りのそれを

ひとつひとつ洗って

ひとつひとつ拭き上げていく

もくもくと淡々とキッチンをリセットしていくこの作業が

私は好き

 

miniyotuba.hatenablog.com

 

我が家に来て3ヶ月近くたつヘチマたわしくん

 

使い込むことでどんどんやわらかに

そしてたまに分裂して

少しずつ少しずつ小さくなってきた

 

 

お茶碗洗って、お洗濯物も干したら

次は朝ごはんの支度

日々時間に追われてごはんの支度をしていると

私の場合省いてしまうのが野菜

そんな私でも野菜が無性に美味しそうに見えて食べたくなるのが春

スナップエンドウ、さやえんどう、フキ、菜の花、たけのこ、春キャベツ、新玉ねぎ、人参、、、

お店に並んでいる野菜たちはどれも色鮮やかで艶々に見える

 

今朝は110円♪で手に入れた見切り春キャベツと人参で朝ごはん


f:id:miniyotuba:20250511144259j:image

ボイルキャベツと生の人参をパンにモリモリに乗せて

マヨネーズとマスタード


f:id:miniyotuba:20250511144256j:image

目玉焼き乗せて

インスタントコーヒーをちゃっちゃと作ったら

私の朝ごはん完成〜


ママは先にいただきまーす

準備はしてあるから

みんなは好きな時間に各自作って食べてね(*^^*)

子ども達が小さい頃

カフェで食べるモーニングに憧れて

家族5人、行ったこともあった

それはそれで

その時私が憧れてしたかったことだけれど

はて

本当にその時私がしたかったことだったのか

周りのみんながしていたから

したいような気がしていただけなのか

おなかすいたー、と言っている子どもたちに

待ってね、今から食べに行こうと身支度して

ゆっくりモーニングを食べる、というよりは

子どもが飽きないうちに

慌ただしく食べて帰宅する

私が心地よいと思える時間はそこにあったのかなぁ、と今は思う

 

今の私は

大好きな自分のお家で

お腹が空いたときに自分のペースでゆっくり食べるあさごはんの時間の方が心地よいなぁ。。。

 

今日も最後までご覧いただきありがとうございました

みなさまにとって今日も心地よい一日になりますように🍀

 

miniyotuba.hatenablog.com

 

miniyotuba.hatenablog.com

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村