。みにまるらいふ。。

築50年50㎡団地。3K5人暮らし。ミニマリストと、ゼロウエイストな生活をめざしています。

。ほったらかし〜を片付ける。。

PVアクセスランキング にほんブログ村

今朝は、ほったらかし〜にしていた用事を一つずつ片付けていきます

 

1つめ。

子どものマスク

新しく作ろうと思って布を購入

買ったまま放ったらかし〜だったので

ミシンを使って作ります

f:id:miniyotuba:20240526115330j:image

 

子どものマスクの記事はこちら↓

miniyotuba.hatenablog.com

 

 

2つめ。

冬の間子どもたちが使っていたもこもこスリッパ

洗って片付けようと思ったら

ほつれを発見!
f:id:miniyotuba:20240526114645j:image

洗ったままで

あとで〜と放ったらかしにしていたので

手縫いでお直し
f:id:miniyotuba:20240526114650j:image

透明の糸を持っていると、見えるところのちょっとしたお直しに便利です♪
f:id:miniyotuba:20240526114654j:image

 

3つめ。

もうすぐお誕生日の遠方のお友達に

スタバのドリンクチケットに

ほっと一息してねのカードを添えて

住所を書いて

切手を貼って

ポストにポン

f:id:miniyotuba:20240526114911j:image

 

4つめ。

大切な家族に

いつもありがとうの感謝を込めて

次に会えたときに渡せたらいいな
f:id:miniyotuba:20240524163405j:image

 

お誕生日カードとお花のリング

水彩絵の具でのお絵描きは

大人になって初めて目覚めた新しい好きなこと

今も気分がのったときに楽しく描いています

水彩画の記事はこちら↓

miniyotuba.hatenablog.com

miniyotuba.hatenablog.com

 

miniyotuba.hatenablog.com

 

 

 

 

最近のお気に入りの水彩セットはこれ

子どもの絵の具セットで描いていましたが

透明感が全然違う

コンパクトで軽くてお気に入り


 

ついつい、ほったらかし〜にしてしまう

ちょこっとしたこと

ひとつひとつ片付くとすっきりします

(*^^*)

 

久しぶりの更新になってしまいましたが、今日も最後までご覧いただきありがとうございます

皆様にとって今日も心地よい1日になりますように

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村