。みにまるらいふ。。

築50年50㎡団地。3K5人暮らし。ミニマリストと、ゼロウエイストな生活をめざしています。

。台所のリネン。。

PVアクセスランキング にほんブログ村

我が家の台所のフキンは、2枚ずつです。


台ふき、(台所の)手ふき、食器ふきそれぞれ、2枚。


(我が家は、食器は手洗いで、拭いて片付けます。)


5年くらいこの枚数です。



f:id:miniyotuba:20211214091808j:image



+オールマイティなものが、2枚。


台ふきは、ダイソーで、2枚で100円のもの。


漂白しても落ちない汚れが気になりだしたら、刺繍糸で目印をつけて、ぞうきんに回します。





色に飽きてしまったりするので、なるべく、グレーやホワイトなどの飽きがこないシンプルな台ふきを選びます。



たまに、色を楽しむこともあります。



食器ふきと、手ふきは、フォグリネンワークのもの。



2枚ずつなので、1日1枚使って、朝に乾いたものと交換。毎日洗濯。(写真は、1日分、1枚ずつ)


平日にたまに漂白。





琺瑯に、お水を入れて、火にかけて、沸騰したら、火を止めて、過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)とふきんをいれています。
 


1日の途中で、交換したくなることは、めったにありません。


どうしてもの時は、洗濯したての乾いたものと交換したり、オールマイティのものを使ったり。


困ったら、考えよう。困ったら買い足そう。と思っていますが、我が家は今のところ、これで回っています。


毎年、1月に食器ふきは総入れ替え。2枚とも新しいものと交換します。



食器ふきとして、1年間2枚をくるくる使って。


その次の年は、手ふきとして、2枚をくるくる。


だんだん、柔らかく、くったりと、ふわふわになってきます。


その次の年は、2枚をオールマイティにまわします。


オールマイティに回すときに、ビニール袋のような形に手縫いします。


そうしておくと、出掛けるときに、おやつをちょっといれたり、おにぎりをいれたり。


おはしをいれて、おはしケースにすることも。


冷蔵庫で、野菜をいれたりもできるし、便利です。


最後は、ぞうきんに。





↓今のオールマイティな袋。
この時は違うリネンを買ったのですが、我が家には小さくて、薄かった。。。







あじさいと、ちょうちょの刺繍をしました♪




我が家が最近いつも買うのはこれ↓


麻だと、すぐに乾くし、水分をしっかり吸い取ってくれます。


色が濃いと、買ってすぐは食器に毛がついて気になることも。


そんなときは、しばらく手ふきに回します。


今年はどれにしようかな、と考えるのも毎年の楽しみ。


そろそろ注文しようかな。




最後までご覧下さり、ありがとうございました。